40代男性の婚活戦略【出会いの場】


この記事では、40代男性が婚活を成功させる為のコツや戦略を紹介。
40代の中年男性こそ最大限の効果を発揮する、具体的な方法論です。
自分自身では気付きにくいですが、実は思ってもみない所で機会を損失している男性も多い。
「婚活が中々うまくいかない…。」
そう感じている方はぜひ最後まで読んでみて下さい。
さて。
まず最初は、婚活において非常に重要な「出会いの場選び」から。
先に結論を言います。
40代以上の男性が費用を抑えつつ婚活を成功させるには、下記の「マリッシュ」という婚活マッチングアプリを使うべきです。
>>婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18
戦略的に出会いの場を選ばないと、なかなか結婚まで漕ぎつけることができません。
「戦術より戦略」です。
中年男性にとって街コンはオワコン
実は、40代以上の中年男性にとって街コンでの婚活は効率が悪いです。

それもそのはず。
街コンだと、どうしてもその場で他の男性との比較対象にされます。
若い男性がいたら無理ゲー。
その上、タイプの女性がいてもいなくても毎回数千円の参加費用がかかるのが難点。
結婚相談所も良いけど…【費用が割高】
結婚相談所は、担当者もついてくれて心強いですが、費用が割高なのがネック。
入会金や成婚料など、様々な名目でお金を吸い取られてしまいます。
いつのまにか多額の費用を注ぎ込んでしまっていることも。
コスパとしては良くないですね。
出会い系アプリも良いけど…【消耗するだけ】
無料の出会い系アプリを使えば費用はかかりません。
ただ、どちらかというと若い人中心の市場。
ヤリモク男子も多く、辟易している女性も一定数居ます。
さらに言うと、サクラや「暇を潰したいだけ」の女子も溢れており、結婚までが遠い。
むやみに出会い系アプリに参入すると、時間も体力も消耗するだけで終わってしまいます。
詳しくは後述しますが、婚活を目的とした男性有料のアプリを利用したほうが、実はコスパが良いんです。
婚活マッチングアプリがコスパ最強
40代以上の男性が婚活するなら、間違いなく男性有料の婚活マッチングアプリがコスパ最強です。
結婚相談所のようにきらびやかな店舗を構える必要がないため、そのぶん料金設定が安い。
また、男性有料というのもミソ。
無料アプリに殺到するライバルやヤリモク男性達を一気に出し抜くことができ、サクラや暇を潰したいだけの女性も流入しにくいので。
「成果の出るサービスに費用を投下できるか?」
それが成功するかの分かれ道です。

40代男性が選ぶべき婚活アプリ【マリッシュ(marrish)】
「婚活アプリはコスパ最強」とはいえ、どのアプリでも良いという訳ではありません。
40代男性が有利に活動できる婚活アプリを選ぶのが大事です。
例えば、40代以上の男性でも気軽に利用しやすいマリッシュ(marrish)というアプリ。
>>婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18
無料会員でも一部使える機能があるので、まずは無料登録して使い勝手など試してから決めるのもいいですね。
ちなみに、有料プランでも一日あたり缶ジュース1杯ほどの金額で済みます。

しかも、マリッシュはバツイチ・シンママ・シンパパの再婚活を応援しています。
(ポイント優遇など)
人生経験を重ねた40代男性にこそ、使ってほしい婚活アプリです。
>>いいね!マッチング「マリッシュ」
シンパパ&シンママ優遇制度あり/R18
40代男性の婚活戦略【身だしなみ・所作】
出会いの戦略が整ったら、次は実際に女性に会った時の対策も整えておく必要があります。
せっかく良い出会いがあっても、身だしなみやちょっとした所作のせいで第一印象を悪くしてはもったいない。
40代らしい振る舞いを心がける必要があります。
最低限の清潔感
もう、至極あたりまえのことではあるのですが、念のために書かせてください。
ヒゲや頭髪・眉毛、鼻毛、爪などは伸ばし放題にせず、清潔感を保つことが大原則。
細かい点でいえば、つばを飛ばして話したり、食べ物をくちゃくちゃ食べたり、箸を舐めたりするのもNG。
女性は、そういった細かい所にも注目しています。
ファッションに力を入れ過ぎない
女性と出会う際は、ファッションに力を入れ過ぎないことも大事。
気合を入れ過ぎると、ガツガツしてる感が女性に伝わってしまいます。
色鮮やかな衣服や高級品アピールはしなくても大丈夫。
変におしゃれをして「俺イケてる」感を出す中年男性は逆にイタい。
前述したように、「最低限の清潔感」さえ意識できていればOKです。
体型は大事
婚活では、体型も大事。
不健康な体型をしていませんか?
「ぽっちゃりさんが好きなの」という言葉に甘んじていませんか?
女性がいう「ぽっちゃり好き」は、異性としてでなくキャラクターとしてという意味であることも多いです。

逆の立場で考えてみた場合でも、ダルダルのたるんだ体型だとやはり嫌ですよね。
こればかりは一夜漬けではどうにもならないので、普段から適度な運動と食事を心がけましょう。
ガツガツしない
女性と食事をする時は、料理にガッついて食べるのはやめましょう。

冗談はさておき。
女性と話す際には、焦ってる感をなるべく抑えて接しましょう。
でないと、40代男性の強みである”大人の余裕”が無力化してしまいます。
「婚活してる時点でガツガツしてるじゃん。」と思うかもしれませんが、婚活しているという事実とガツガツしているかどうかは別問題。
そこは安心して大丈夫です。
自覚無き「上から目線」に注意
歳を重ねると、どうしても上から目線になりがち。
社会経験・人生経験の全く異なる二人が出会うので仕方ない気もしますが、そのせいでチャンスを逃してしまうのはもったいないですよね。
- 人脈アピール
- 金持ちアピール
- 経験豊富アピール
などなど、気付かないうちにやってしまわないよう注意が必要です。
「聞き上手」と「無口」は別物
女の子に気に入られる為に、聞き役に徹するのも一つの手です。
ですが、ただただ無口になるのはNG。
相手の立場になってみてください。

「口下手」を言い訳にして、会話をおざなりにしていませんか?
女性は接客係ではありません。
女性は、相手が「口下手だから」幻滅しているのではなく、コミュニケーションの場において「全てを女性に頼りきっている」という事実が受け入れられないのです。
人と人との付き合いにおける「思いやり」の有無を見られているわけです。
ましてや、マッチングの場に参加しておいて無口で居座る行為は「面接に来ておいて全然喋らない応募者」で居るようなもの。
饒舌じゃなくても良い。口下手でも良い。
女性との会話に一生懸命になりましょう。
そうすれば誠意が伝わります。
聞き役にまわる時のコツ1:適切な相槌・傾聴
適度に相槌を打ち、時おり相手への質問もしましょう。
ここで、自分の自慢話へと誘導するような話題を振るのはダメです。
なぜなら、そのやり方・・
誘導してるのバレてます。
自慢したがってるのバレてます。
ここでは、女性がどのような話をしたがっているのか、意図を一生懸命汲み取りながら喋るのが大前提です。
聞き役にまわる時のコツ2:無思考の肯定は避ける
会話の中で女性を喜ばせることは大事ですが、注意点がもう一つありあます。
それは、無思考の肯定ばかりしてはいけないということ。
女性が「この服、かわいい?」というと、「わー、かわいいー」という。
女性が「今、仕事が忙しくて大変なの」というと、「わー、大変だねー」という。
こだまでしょうか?
この調子だと無難すぎて、印象に残りません。
「あの人誰だっけ?」的な存在に分類されてしまいます。
もっと人間味のある受け答えをしましょ。
「その服、色が鮮やかで着こなすの難しそうだけど、ズボンの柄と合っててすごく似合ってますね!」
「仕事忙しいんですね。それは大変だぁ。○○さん仕事デキそうだし、頼られてるんじゃないかなぁ。もちょっと詳しく聞きたいです^^」
といった具合で、さりげなく女性を立てつつ会話を広げます。
口下手でも、しっかりと女性に興味を持って話を聞けばできます。
婚活を成功に導くマインド
具体的な婚活対策はさておいて。
最後に、婚活を成功に導くためのマインドについてお話させてください。
危機感を持とう
婚活が50代まで遅れ込んでしまうと、そのハードルは一気に上がります。
国の統計調査においても、50歳になった時点で未婚の人を対象に「生涯未婚率」が算出されます。
それほど、結婚の可能性が低くなるということ。
40代男性の婚活は、上手く立ち回る最後のチャンスなのです。
さらにいうと、40代以上の婚活では一歳の差がものすごく大きい。
例えば、44歳か45歳かの違いで女性の反応もだいぶ変わってきます。
若い頃とは時間の流れ方が異なり、一刻を争う状況。
惰性で過ごしていると、あっという間に50代になってしまいますよ。
危機感を持ち、少しでも早く婚活をはじめるのがコツです。
>>婚活・恋活・再婚活マッチング【マリッシュ】会員募集/R18
自分が変わるという意識が大切
幸せな結婚をするには、まずは自分自身が変わらないといけないという意識改革が必要です。
出会いがないから?
相手が分かってくれないから?
他責思考で居ると、状況は何も変わりません。
まずは自分が変わる。
それが幸せへの第一歩です。
まとめ【(40代向け)中年男性の婚活戦略】
自分自身を俯瞰で見て
いかに競合を避けるか?
いかに競合に差をつけるか?
を意識して行動すれば、状況は確実に好転しはじめるはずです。
幸せな結婚を、ぜひ実現してください^^