2020/09/29 (更新日: )

【絶望】ブログ初心者が100記事達成した時のPV数と収益がこちら【いくら稼げる?】

【絶望】ブログ初心者が100記事達成した時のPV数と収益がこちら【いくら稼げる?】

初心者がブログ100記事書いた結果

ブログを100記事書いたらどのくらい稼げる?

今回は、僕が100記事達成した時のPV数や収益、学んだことをサクッと紹介します。

 

「めちゃんこ稼げました!」

みたいなキラキラした話ではないので、あしからず。

 

ブログ100記事達成時のPV数

僕がブログ100記事達成した時のPV数は、一日あたり170前後。

月間PV数でいうと、やっと5000PVに届いたところです。

 

成果としては決して良いほうとは言えないですね。

他のブロガーさん達と比べてもかなりのスローペース。

 

ブログ100記事達成時の収益

ブログ100記事達成時の収益は、月間約3000円。

ほぼASP案件での収益です。

 

というのも、Googleアドセンスの広告は止めていたので。

収益金額としても、良い成績とは言えませぬ。

 

これまでのブログ収益の推移

現在までの収益をグラフでざっくり表すと下記のとおり。

ブログ収益の推移を表したグラフ(指数関数的)

ずっと低空飛行が続きますが、ASP案件の報酬が発生しはじめてからはギューン!でした。笑

 

いやはや、指数関数的な伸びというやつですな。

しすうかんすうてき。←言ってみたかっただけ。

 

まぁ何が言いたいかというと、最初のうちは収益が出なくても大丈夫ですよということ。

辛い時期もあるかもですが、焦らずにゆっくりまったり行きましょ。

 

ブログ100記事達成して得たもの

ブログ100記事達成すると、収益以外にも得られるものがあります。

具体的には下記のとおり。

  • WordPressスキル
  • ライティングスキル
  • Webマーケティング知識

 

しんすー
100記事を達成する「継続力」ももちろん身に付きますがね(ドヤ顔)。

 

 

WordPressスキル

ブログを運営するなかで、数えきれないほどWordPressの設定を行ってきました。

初期設定やプラグイン導入、そしてPHPの記述を直接いじることも。

 

ここでの一番のメリットは

情報発信可能な自分のプラットフォームを作れるようになった

ということ。

 

ライティングスキル

100記事書き続けたことで、ライティングスキルも確実にアップしました。

まぁ、まだまだ発展途上ではありますが。

 

ライティングはブログだけじゃなく本業にも役立てることが出来る貴重なスキル。

営業文や報告書を書く時に応用できるんですよね。ぐふふ。

 

ブログ収益化は難しい?稼ぐ為に必要な5つのこと

 

Webマーケティング知識

ブログを運用していると、収益をあげるために情報収集せざるをえません。

SNS運用やリスティング広告、リストマーケティングなどなど。

 

Webマーケティングに関しては完全に素人でしたが、ブログ100記事を達成する頃にはかなり知識を深められました。

とはいえこの業界は移り変わりが速いので、まだまだ油断はできないですが。

 

100記事達成までの学び・気付き

100記事書くまでの間、たくさんの学び・気付きがありました。

 

しんすー
時には失敗を経験し絶望することもありましたが、その都度乗り越えてきました。

 

 

ブログ初心者がやりがちな失敗やその対処法を、下記の記事にてまとめています。

ブログ初心者の「あるある」まとめ【やりがちな失敗・勘違いも】ブロガーが絶望しない為に読んでおくべき教科書

 

まとめ【ブログ初心者が100記事達成した時のPV数と収益がこちら】

実は、ブログを始めた当初「100記事達成したら収益報告記事を書くぞー!」って息巻いてたんですよね。

やっと実現しました。

 

ですが、ブログ100記事は通過点。

さらに精進して頑張りますん。

 

そして、今まさにブログを始めたばかりの方へ。

100記事達成したら、ぜひ収益報告をしてほしいです。

 

100記事達成時点でのあなたのリアルタイムな情報はとても貴重

トップブロガーでさえ書くことのできない、新鮮な第一次情報です

 

これ、かなりの強みになります。

応援していますので、頑張ってください!

 

ではでは~。

 

ブログ継続が辛い・きつい時の対処法【ずぼら運営でも結果出せます】

-起業・副業