「 月別アーカイブ:2019年12月 」 一覧
-
フジモンと木下優樹菜さんが離婚(泣)
2019/12/31 -哲学・雑学
フジモンと木下優樹菜さんが離婚【2019年最後のびっくりニュース】 この記事が2019年最後の記事になります。 フジモンことFUJIWARAの藤本敏史さんと、ユッキーナこと木下優樹菜さんが離婚を発表し ...
-
宇宙の謎と時間の概念について考えてみる
2019/12/30 -哲学・雑学
年末なので壮大な謎について考えてみます 今日は何やら頭良さげな雰囲気のテーマで書きたいと思います。 といっても、僕が不思議に思っていることについて書くだけですが。 宇宙の謎や時間の概念に ...
-
宝くじを「買った瞬間に」大損する理由【還元率と当選確率】
2019/12/29 -生活・健康
年末ジャンボ宝くじは買いましたか? こんにちは。 年末なので(?)宝くじの話をします。 皆さんは宝くじを買いましたでしょうか。 もし買っていたならごめんなさい。 今回は夢を壊してしまうか ...
-
会社で忘年会・新年会スルーを防ぐ方法【幹事さん必見】
2019/12/26 -仕事術
僕自身は飲み会スルー賛成派【忘年会・新年会スルー】 前回は、飲み会スルーするための断り方を紹介しました。 僕自身は、楽しめないような飲み会であれば飲み会スルーしても良いという立場です。 ...
-
飲み会スルー【上手な断り方まとめ】忘年会・新年会スルーにも使える
2019/12/25 -生活・健康
飲み会スルーしてもいいじゃない【断り方を紹介】 メリークリスマスです。 もう年の瀬ですね。 巷では忘年会スルーなんて言葉が流行っていますが、忘年会に行きたくないという気持ちになるのは至極 ...
-
大家族でもミニマリスト生活はできる【実はその無駄も省けます】
2019/12/24 -生活・健康
大家族でもミニマリスト生活 僕は妻と子供5人の、計7人家族。 子供が多いので、普通なら少し油断しただけで家中に物があふれ、すぐにちらかってしまうような家庭です。 ただ、僕がもともとミニマ ...
-
オプティマイザー思考を仕事にも【労働時間を減らして収入も上げる】
2019/12/23 -仕事術
仕事面でも有効なオプティマイザー思考 前回はオプティマイザー思考を生活に取り入れて実践する方法をご紹介しましたが、今回は仕事面で有効だと思うオプティマイザー思考を書きます。 オプティマイザーについては ...
-
オプティマイザー思考を実践【最適化すれば幸福度が上がる】
2019/12/22 -生活・健康
オプティマイザー思考を実践しています 僕は人生の幸福度を上げるためにオプティマイザーという考え方を実践しています。 今回は、僕がオプティマイザー思考を取り入れるために実践していることを書いていきます。 ...
-
オプティマイザーとミニマリストの違い【最適化がポイント】
2019/12/21 -生活・健康
オプティマイザーの概念は徐々に浸透しつつある オプティマイザーという言葉を聞いたことがありますか? メンタリストDaiGoさんが紹介したことで広まりつつある考え方です。 今回は、オプティマイザーの考え ...
-
爪を深く切れない人です【ハイポニキウム】僕の苦悩がこちら
2019/12/19 -生活・健康
爪を深く切ることができない 今回はいつもとちょっと違い、爪を深く切ることができないという気持ちを共有するための記事。 僕は、昔から人並みに深く爪 ...