2020/03/21 (更新日: )

【ポケモンGO】最強の野生ポケモンが出現【これはビビる】最弱画像もあるよ

【ポケモンGO】最強の野生ポケモンが出現【これはビビる】最弱画像もあるよ

最強の野生ポケモン画像【ポケモンGO】

しんすー
ポケモンGOしてたらめちゃつよ野生ポケモンが出てきたので、画像を載せていくよ~。こんなん出てきたら焦るやん・・。

 

 

最強カイリュー【CP2801】ポケモンGO

最強カイリューCP2801_1 最強カイリューCP2801_2

まずはCP2801のカイリュー。

激闘の末、なんとかゲットしました。

 

最強カイリュー【CP3008】ポケモンGO

最強カイリューCP3008

お次はCP3000越えのカイリュー!

なんと、興奮しまくりで取り逃がしてしまいました・・泣

 

最強カビゴン【CP3007】ポケモンGO

最強カビゴンCP3007_1 最強カビゴンCP3007_2

こちらはCP3000越えのカビゴン!

鼻血が出るほど興奮しましたが、なんとかゲット!

いやぁ~、即戦力にもほどがある^^;

 

 

ゴツいけど最弱のポケモン画像【おまけでGO】

最強ポケモンを見て鼻血を出したあとは、見た目ゴツいけどCPがかわいい最弱ポケモン達に癒してもらいませう。

野生ではないですが、おもしろいのでPLの低いポケモン達を進化させて遊びました。

 

最弱ヤドキング

最弱ヤドキング

見よ!この貫禄!王者の威厳!

しかしCP31・・。

 

最弱ラプラス

最弱ラプラス

お台場でラプラス騒動が起きるまでに発展した貴重なポケモンですが、これでも欲しいですか?

 

最弱ブースター

最弱ブースター

この子のオーバーヒートはチャッカマンほどの火力しかないと思われ。

 

最弱シャワーズ

最弱シャワーズ

まぁ、あれです。

おもちゃのみずでっぽうぐらいの強さかなと。

 

最弱バンギラス

最弱バンギラス

どんなに見た目が勇ましくてもCP48・・。

 

最弱カビゴン

最弱カビゴン

もはやぬいぐるみ扱いでよさそう。

いや、ペットか。

 

最弱ハピナス

最弱ハピナス

「ハピナス置かれてる。ガードが固いわぁ~」

ってジムを開いてみたらCP41っていうね。

 

最弱カイリュー

最弱カイリュー

カイリューに乗って空を飛びまわるのが夢なのですけどもね!

これじゃ無理でしょ!

 

最弱コイキング(個体値0)

最弱コイキング(個体値0)

ゴツくはないけど、めちゃよわなコイキング。

個体値ゼロ、これぞ正真正銘の最弱ポケモンといえるかもしれません。笑

 

ポケモンGOにおけるジム防衛のコツと考え方【強いだけでは守れない!戦略ヲモッテ対処セヨ】

 

最高個体値のポケモン【おまけでGO】

お次は個体値が最高のポケモン画像です。

 

しんすー
ちょっと自慢させてください。笑

 

 

ミュウツー(個体値MAX)

最高個体値のポケモン(ミュウツー)【ポケモンGO】

まずは個体値MAXのミュウツーをば。

アメが不足しており強化しきれていませんが。笑

 

一般的には「ミュウツー100」という感じで個体値をニックネームに付すことが多いですが…

(パーセンテージ表示)

 

僕は個体値を45段階で表すほうが分かりやすいので「ミュウツー45」とつけています。

(攻撃15+防御15+体力15で45段階)

 

初代ポケモンでミュウツーが最強と言われた理由【圧倒的な強さを解説】

 

シャドウスピアー(個体値MAX)

最高個体値のシャドウポケモン(スピアー)【ポケモンGO】

こちらは個体値MAXのシャドウスピアー。

強化しようか迷い中です。笑

 

【初心者向け】ポケモンGOでジムバトルを効率的に行うコツ【おすすめパーティ例あり】

 

まとめ【(ポケモンGO)最強の野生ポケモンが出現】

最近はコロナ禍でポケモン巡りしにくくなっているので、たまには撮り溜めた画像を見てむふふと過ごすのも良いのではないでしょうか。

 

ではでは~。

 

ポケモンGOのバグ画像や面白画像まとめ【100倍楽しむ為のギャラリー】

-ポケモン